ぜひ聞いていただきたいことがあります。

皆さんは何を基準に投票する人を決めていますか?
その大きな要素となるべき「候補者の公約」について最近特に思うところがあります

選挙の時は各候補が公約を打ち出しますね。簡単に言えば「当選したらこれをやっていきます」というもの。

もちろん、どの候補も素晴らしいことを掲げていると思います。

 

「〇〇なまちにします」
「〇〇を実現します」

 

聞こえも良いし、わかりやすい。
ただ、大事なのはそれをどうやって実現するか。

 

当たり前ですが、当選したからといってそれが自動的に進むわけではありません。
公約達成までのアプローチを具体に考えていなければ、なにも考えていないのと大差ないと感じます

高齢者施策が必要とか、若者支援が大事とか、ぼんやりしたことを言っておいて、市の進めたことを自分の手柄にするような話も残念なことに少なくありません。
小樽だけの話ではないですが、そういう方が選挙に強いという側面もあります。

 

そして特に地方議員は、普段のつながり、地元の応援ということも多いのは承知しています。
とはいえ、議員として小樽のためにどんな「アイディア」を持っていて何を「実現」できるのか
その観点も心に留めておいて頂きたいとお願いします。

今は統一地方選の前半戦が始まっていて、4/7は知事選と道議選の投票日です。
後半戦の市議選は4/21が投票日。

私自身も政策を具体になるべく分かりやすくお伝えしていきたいと思いますので、応援含めてよろしくお願いします。